【ジャングリアから12分】ランチ営業/業務委託の求人募集 ShabuMasa ─この地に新たなストーリーを 「しゃぶ匡」は、やんばるの地元住民だけでなく、日本全国・世界中から訪れた観光客に愛された名店でした。 木の温もり溢れる、山小屋のような素朴な雰囲気。島の旬の食材をふんだんに使った料理。 そして何よりも、あたたかくゲストを迎えるおもてなし。 その空間は、ただ食事をするだけでなく、人と人がつながる場として機能していました。 実際に訪れたお客様からのクチコミでも、「ここでしか味わえない体験がある」と高い評価をいただいていました。 しかし、国頭村を盛り上げるために、店主が別店OkuMasaをオープンすることになり、ShabuMasaを一時閉店することになりました。 それから、2年の月日が経ち、いまだに再開のめどはついておりませんが、誠にありがたいことに、全国のファンの皆様から「あの空間をまた体験したい」と多くの声が寄せられており、復活を期待される存在です。 もともと、この場所は鶴瓶さんの「家族に乾杯」に紹介されるなど地域の皆様に愛されたお店を、島食材を全国の皆様に楽しんで頂くために、新崎シェフが新たに命を吹き込んだお店でした。 この歴史ある場所を、ただ空き物件として眠らせるのではなく、新たな料理人・挑戦者とともに再び命を吹き込みたい。 それが今回の求人募集の背景です。 あなたの個性やアイディアを、このやんばるの地で形にしてみませんか? 自然に囲まれた舞台 ─青い海と緑豊かな山々 沖縄県北部・やんばるの森は、日本で最も生物多様性が高いとされる自然の宝庫。 深い森、澄んだ川、満点の星空、どこまでも続く青い海。 そして、昔ながらの沖縄の原風景が今も色濃く残るエリアです。 周辺には、エメラルドグリーンの海と白砂のビーチ、夜には星空が見える観察スポットも点在しています。 夏にはウミガメが産卵に訪れる天然ビーチもあり、季節ごとに変化する自然の息吹を肌で感じることができます。 仕事終わりにビーチでのんびりしたり、星空を見上げてリフレッシュしたり。ここでの暮らしは、心も体も健やかになる贅沢な日常が待っています。 アクセス抜群:ジャングリアや観光地が集まる魅力的な立地 「ジャングリア」は、沖縄北部で近年話題のテーマパーク。 自然体験型の施設で、ファミリー層やインバウンド観光客の集客も非常に多く、このエリアは連日賑わいを見せています。 ...
ชาบูชาบูของ ShabuMasa สามารถรับประทานได้ที่ [OkuMasa]
ที่ร้านอาหาร "OkuMasa" ใน Okuma หมู่บ้าน Kunigami เรารับจองคอร์ส Agu shabu-shabu ของ ShabuMasa โปรดตรวจสอบหน้า YouTube ของ Gori★Okinawa ...
未経験でもOK!やんばるのレストラン求人情報
やんばる島食材のレストラン「OkuMasa」では、調理スタッフを募集しております。 未経験でも1から経験を積めます。フリーターさんも歓迎です! 「やってみたい!」という意欲さえあれば、しっかりと先輩がサポートいたします。 OkuMasaとは 国頭村にて、島食材や沖縄の食文化を大切にしたヨーロッパ料理を提供しています。 採れたての伝統野菜や、今この季節、ここでしか食べられないユニークな地元食材を、食材本来のおいしさが際立つように調理します。 まずは補助的な仕込み、盛り付け、調理等その他付随する業務からスタートします。 経験を積めば、メニュー開発・イベントなども一緒に楽しく行っていければと思います。 詳細はOkuMasaホームページで OkuMasa 〒9051412沖縄県 国頭郡 国頭村奥間329−23 雇用形態 アルバイト・パート ...
ご報告
こんばんは、新崎匡崇です。 いつも「しゃぶ匡」を気にかけてくださり、誠にありがとうございます。 本日は、大切なご報告がございます。 新レストラン「OkuMasa」の近況 まずは、「しゃぶ匡」を一時休業してまでスタートした「OkuMasa」について。 「OkuMasa」は、2023年夏頃に国頭村奥間で始めたレストランです。 しゃぶしゃぶという鍋料理だけでは活かしきれなかった【やんばる島食材】を、ヨーロッパ料理に仕立て提供しています。 ・数多くの島野菜を使った前菜やスープ ・アグー豚のシャルキュトリー ・もとぶ牛を使った煮込み料理やパスタ ・やんばる若鶏のステーキ 店舗企画段階から新たに島食材の研究をすすめ、お客様の声も、今ではしゃぶ匡に及ぶほどのものとなってくれました。 またOkuMasaでは、「島食材のエキスパートを育む」ことも一つの目的としています。 単に「これを、この通りに作って」というような型にはめる方法ではなく、「できるだけ、当人が作りたいものを、作りたいように作る」ことをサポートしながら、素材と調理を自ら考えながら一つの料理に仕立て、学びを深めてまいりました。 少し時間がかかっておりますが、ただ既存のレシピやデザインから料理をつくるだけの作業者ではなく、「素材から食材本位の新しい料理を創り、レシピ化できる料理人」を育めていると思っております。 ...
オクマ新店舗オープンに向け、一時休業いたします
いつもShabuMasaをご利用頂き、誠にありがとうございます。 このたび、国頭村奥間における新しいレストランのオープンに向けたプロジェクトに専念するため、ShabuMasaを一時休業とさせて頂きます。 ShabuMasaをご愛顧いただいております皆様にご迷惑をおかけしてしまい、誠に恐縮ですが、新しいレストランでは、ShabuMasaでご好評いただいておりました島食材を更に厳選し、一品一品の料理として磨き上げ、やんばるでしか、ここでしか食べることができない新しい沖縄の味として、より多くの皆様に島食材をご賞味いただきたいと考えております。 新店舗オープンは6月下旬を予定しておりますが、新店舗の進捗やShabuMasaの今後につきましては当ホームページ等にてお知らせいたします。 お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。 新レストラン-オクマ店 プロジェクト概要
本日、開業3周年を迎えました
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 しゃぶ匡は、開業3周年を迎えました。 これまでの3年間を振り返りますと、新型コロナウイルスの感染拡大による厳しい時期ではありましたが、力になり、助けてくれた人々のご協力のおかげで事業を続けていくことができました。 心より厚く御礼申し上げます。 コロナと共に歩んできた3年間ではありますが、「日本一のしゃぶしゃぶ」と過分なお言葉を頂戴するまでになり、評価に身が引き締まる思いです。 しゃぶ匡は、客人のおもてなしから始まりました。 かつて私は、沖縄のためにと志を持って数々の仕事に望んで参りました。 しかし、私の言動が不都合な人々による讒言に苦しめられることばかり。 どんなに身を削って成果を上げても、虚しさだけが増す。 誰のために心血を注いでいるのかわからない。 そんなに日々に、さよならを告げて、山中の琉球古民家に隠ることになったのであります。 山を背負った湿気、鬱蒼とした樹木に覆われた幽霊屋敷のような佇まい。 屋根裏にはネズミ、穴だらけの天井からは虫が降ってくる。 時間だけはありましたから、少しずつ整理していくことにしました。 ...
【2022年10月22日分から】予約方法がGoogle予約スケジュールに変わります!
2022年10月22日分から、ご予約受付のすべてを「Google予約スケジュール」に変更いたします。 2022年10月21日までは、Rettyからご予約ください。 独特な使用感で申し訳ないのですが、予約リクエストが増えたため、従来の予約方法ではミスが起こりやすくなってしまいました。 そのため、予約に関するミスが絶対に起こらないように、カレンダーで管理したいと考えた結果です。 どうぞ、よろしくお願い致します。 予約は「1日3つの枠」がございます。枠がない場合、それは予約できない日です。 「17:00、17:30、18:00」の3つの枠から選択して、【ご希望(コース・人数・ご来店時間など】をご記入ください。 Google予約スケジュールは、1度に1件しか予約受け付けできない仕様のため、「予約時間30分」となっております。これはあくまで予約リクエストを3件受け付けるための設定です。お店はご希望のご来店時間~21時までご利用いただけます。 ※Google予約スケジュールからの予約は、あくまで予約リクエストです。必ず返信します。
【Go To Eatキャンペーン 2022年7月1日(金)~】おきなわプレミアム食事券<店内飲食利用再開>
2022年7月1日(金)~Go To Eatキャンペーンおきなわプレミアム食事券(紙・電子)の店内飲食利用再開が政府より発表されました。 <利用期間>令和4年7月31日(日)まで → 令和4年8月31日(水)まで延長 紙食事券に記載された利用期間について プレミアム食事券(紙)は券面へ記載の有効期限にかかわらず「2022年8月31日(水)」までご利用いただけます。 ※当店では電子・紙ともにご利用いただけます。
【2月20日まで】沖縄「まん延防止等重点措置」指定に係る対応
当店は、新型インフルエンザ等「沖縄県まん延防止等重点措置」をうけ、【2022年2月1日~20日】の期間中、休業致します。すでにご予約頂いております方に限り「営業時間17:00-20:00(酒類提供なし)」の短縮営業にて対応致します。同一グループ・同一テーブル原則4人以内(例外:介助や介護を要する場合)です。 何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 店主 新崎匡崇
【1月31日まで】沖縄「まん延防止等重点措置」指定に係る対応
沖縄県より新型インフルエンザ等「まん延防止等重点措置」指定に伴う沖縄県対処方針による営業時間及び酒類提供の制限をうけ、当店は【2022年1月9日~31日】まで「営業時間17:00-20:00(酒類提供不可)」にて対応させて頂きます。同一グループ・同一テーブル原則4人以内(例外:介助や介護を要する場合)となります。 何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 店主 新崎匡崇