고투이트 프리미엄 티켓(종이 및 전자) 판매 및 이용 기간이 연장되었습니다. <이용 기간> 2022년 2월 28일(월요일) 23:59까지 <판매기간> 2022년 1월 28일(금) 23시 59분까지 종이식권은 오키나와현 패밀리마트에서 ...
沖縄「営業時間短縮の要請」による時短営業について
当店は、沖縄県より営業時間短縮の要請をうけ、【4月12日~5月5日】の期間中、午後8時までの短縮時間営業とさせていただきます。酒類の提供は午後7時までです。 そのため、最終のコーススタートは18:00~。20:00までに完全退店いただくこととさせていただきます。ご予約が18:00以前のご来店時間の場合、そのままご来店ください。現在までに連絡が取れていないお客様には誠に恐縮ですが、ご来店時間のご希望をお知らせくださいますようお願いします。何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 店主 新崎匡崇
ヒルトン・グランド・バケーションズ「沖縄プレミアムパス」ご利用にあたってのお願い
HGVプレミアムパスご利用にあたって、お客様には下記の注意事項をよくお読みになり、ご理解の上ご予約くださいますようお願い致します。・当店は、山小屋のような店です。贅沢で美麗な調度品はございません。・食材は自然の恵みです。清潔ですが、不格好なものもございます。・1人で営業しておりますので、至れり尽くせりのサービスはできません。ただ、やんばるの地元食材を最もシンプルにご堪能いただけます。=====「もっとローカルな沖縄を楽しみたい」という方のために、当店のアグーしゃぶしゃぶコースがございます。そこから、さらに一歩進んで、【やんばるに長く滞在される方】のために用意するコースが「アグー食べ尽くしコース」です。しゃぶしゃぶでは提供していないアグーの希少な部位、たとえば、アグーのタン、トントロ、ほお肉、もも肉、肩肉、ミミガーなど。お客様のご要望を事前に伺い、調理をおまかせいただくスタイルで提供いたします。よく、「しゃぶしゃぶと食べ尽くしコース、どちらがオススメですか?」と聞かれますが、まずは一度、しゃぶしゃぶコースを体験いただくことをオススメしております。食材の手配や最適な調理の仕込みには事前のご予約が必須となりますので、ご希望のお客様は、スケジュールの余裕をもってご相談ください。アグーと島野菜のおいしさを味わうのなら、しゃぶしゃぶコース。よりスパイシーに味わいたい方には、火鍋しゃぶしゃぶコース。アグーをいろいろ試してみたい方には、「アグー食べ尽くしコース」。より良いサービスの提供のためにも、お客様の御理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。HGV沖縄プレミアムパス
営業時間短縮について
緊急事態宣言に係る営業時間短縮要請により、 当店の営業時間は、17:00-20:00までの範囲内となっております。また酒類提供は19:00までとなります。現時点で、短縮期間は令和3年2月末日までを予定いたしております。一般のご予約は、オンライン予約サイトからリクエストをお願い致します。ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
地域共通クーポンが使えるお店
ヒルトン沖縄瀬底リゾートやオリオンもとぶリゾートの近くにある「しゃぶ匡」では、Go To トラベルキャンペーン「地域共通クーポン」をご利用頂けます。紙クーポンは随時受付中です。電子クーポンは、現在、準備中です。よろしくお願いします。
Go To Eatキャンペーン参加中
しゃぶ匡は、Go To Eatキャンペーン対象飲食店として、登録が完了しております。 同キャンペーンの参加にあたり、当店では以下の対応をとらせていただいております。 お客様へのお知らせ 消毒液はお手洗いに設置しています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています お客様グループ間隔を十分に空けています 席数に対する来客上限を設けています 感染拡大防止のため、少人数での貸し切りに対応しています スタッフの対応 スタッフの手洗い、うがいを徹底しています スタッフはマスクを着用しています ...
臨時休業と今後について
日頃より、しゃぶ匡をご愛顧いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症に罹患された方や御家族、関係者および感染拡大により様々な影響を受けている皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、医療従事者はじめ感染防止にご尽力されている皆様に、深謝申し上げます。しゃぶ匡は、新型コロナウィルス感染拡大防止および政府からの緊急事態宣言を受け、当面の間、通常営業を臨時休業とさせていただきます。「店舗スペースの貸し出し」 や 「貸し切り営業」については、ご相談ください。 大変厳しい状況が続きますが、このような状況が一日も早く終息することを祈念します。そして、再びやんばるへ訪れてくださる方々と笑顔溢れる日々を築くために、地域の皆様と共に、今後も豊かなやんばるの自然の中で心地良い空間を保ち続けることに努めて参ります。 また個人として、「インターネットを通じて全国の皆様へ、安全でおいしい沖縄食品をお届けしたい 」沖縄北部の農家・生産者の皆様を対象に、可能な限りの技術支援を行っております。主に、インターネット販売に関するご相談や各サービスの初期設定、パソコンやAdobe製品のレクチャーなどです。ご相談いただくことで道が開けることもあるかと思います。 ささやかながら地元産業に貢献できるよう尽力して参る所存です。何卒より一層のご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。